2021.01.29
カテゴリー: その他
こんにちは!
昨日は仕事終わりに従甥のバイク修理に駆り出されました?
バイクといっても原付スクーターでずいぶん古いものでした…
ベルト交換する予定だったのですが古すぎてプーリーが外れず、あれこれ2時間ほど格闘しても何ともならず「諦めてバイク屋に持ち込みな!」と伝え帰る事に?
従甥は長女と同い年で、「ウチにも息子がいたらこんな感じで一緒にバイクをいじったのかなぁ」なんて思う一夜でしたw
さてさて、以前にチラッと話を聞いていた店舗用看板の製作計画がスタートしました。
今回看板製作をするお店は同じ青年部である洋菓子店『アンジュール』さん。
新装開店に合わせてご依頼をいただきました。
注文していた材料が揃ったのでいよいよ製作開始!?
ボンデ鋼板の看板カバーと真鍮の切り文字。
カバーはこのあと小加工をし「黒皮風塗装」を施し、真鍮切り文字は「浮文字」加工をしていきます。
最初の難関は超細かい切り文字のバリ取りから?
そのあと一文字ずつ浮き出し用の棒を一本一本ろう付けしていきます?
まだまだ加工は多いですが、オープン間近なので急ピッチで進めていきたいと思います!✋?
それでは。
2021.01.28
カテゴリー: 製作
こんにちは!
昨夜の事ですが、寝る前に先輩から借りたマンガを読み出したら続きが気になって止まらず…
気づいたら明け方!?
新聞配達の音でヤバい!と思い慌てて寝る事に?
おかげで寝不足なのは言うまでもありません?
ちなみに『OUT』というマンガなのですが、ボク自身アウトですねw
さて先日、ステンレス支柱の溶接加工を行いました。
全部無垢材でゴツめです!
ダンベルではありませんよw
フランジにザグリと溶接ベースがあり、丸棒を差し込んでの作業でした。
構造上、開先を取れなかったので2パスで溶接?
焼け取り作業をして完了!
このあと機械加工でフランジの面出しと穴加工となります✋?
それでは。
2021.01.27
カテゴリー: 製作
こんにちは!
今日はこの時期の雨上がりとは思えないほど気温も高くいい天気!
こんな日はバイクで移動したいところですがあいにく現在、不動車となってます…
オイル漏れのみならず、どうやらバッテリーも完全に死んでしまったようで?
直したいのだけれども時間がなく放置状態w
こういう時サブのバイクが欲しくなってしまいますね?
さてさて今日の内容はまたまたフェンダー製作になります。
製作したのは大型ダンプ用のロングフェンダーと中型ダンプのノーマルフェンダー。
共に#600仕上げです。
ノーマルフェンダーは片側分のみで、事故で破損したモノと交換されるそう。
しかし、ここ最近は毎週のようにフェンダーやバンパーの製作をしている気が…w
この不景気のなか頻繁に注文を頂くのは有り難い事ですが!
今後も依頼して頂けるよう品質維持のみならず、更なるクオリティアップを目指していきたいと思います!✋?
それでは。
岩倉市、小牧市、江南市、大口町、扶桑町、一宮市、北名古屋市、犬山市、稲沢市、津島市、あま市、春日井市、清須市、大治町、豊山町、名古屋市北区、名古屋市守山区、名古屋市西区
記載のない地域もご対応できる場合もございますので、ご相談ください。
Copyrights © ブレイズ All Rights Reserved.