2021.01.11
カテゴリー: ろう付け
こんにちは!
今日は朝一番に製作したステンレスフードを一宮市(旧尾西市)の方へ納品してきました。
案件は新築へ移転する中華料理店でしたが、本年なら旧店舗から外したフードを移設するはずが保管中に壊されてしまったのだとか…
引き渡し目前の出来事で弊社へ問い合わせがあり超特急で製作する事になりました。
無事納入も終わり引き渡し日に間に合いそうでホッとしております♪
フードの納品が終わって帰社後すぐに午前納品分を製作!
製作したのは電動ドリルで使用するビットパーツ。
支給されたシャフトの先端に超硬チップをろう付けするのが今回の作業です。
時間がなかったのでいきなり作業後の写真でスイマセン…?
自分で言うのも何ですが、キレイにろうが流れてますw
これで超硬パーツが外れるなんてまず有り得ない!と言うくらい強度に自信と保証があります?
余談ですが、超硬バーなどの切削部品はシャフトと超硬パーツが「ろう付け」にて接合されてます。
ソレらを使用されていて先端部品が取れた!なんて、そうそう無いと思います。
それくらいキチンとろう付けが施工されていれば、強度はあると言うことですね✋?
それでは、良い休日を。
2021.01.10
カテゴリー: 製作事例
こんにちは!
今日は日曜日ですが、明日納品のステンレス製厨房用フードを製作しておりました。
全幅2,100と1,750、650の3種類を製作!
今週、火曜の夜に急遽依頼が入り今週末に完成。
普通ではこんな納期対応できませんよ?
ムリなお願いに対応して下さった加工屋さんには感謝ばかりです??♂️
そんな協力があって実現した納期でした。
しかし、ご覧の通り狭いウチではもう作業スペースがほぼ無くなってしまいましたw
こうなる事も分かっていたので、ギリギリに完成させたというのもあるのですが…
本日積荷まで終わらせておいたので、明日納品して完了です✋?
それでは、良い休日を。
2021.01.09
カテゴリー: 製作
こんにちは!
ここ数日はもの凄く寒い日が続いておりますね?
寒さに弱い自分には過酷で仕方ありません?
コロナ感染者も連日増加しているなか、ほんと体調管理だけはしておかなくては!とおもっております。
さて先日、スチール取手の製作をしました。
9mmの角棒を使用してコの字型に溶接。
マットブラックに焼き付け塗装して完成です♪
最近は工業系以外に一般家庭向けの製作も増えてきました。
多種多様な製品と関われるというのは楽しいものでもあり嬉しい事です✋?
それでは。
岩倉市、小牧市、江南市、大口町、扶桑町、一宮市、北名古屋市、犬山市、稲沢市、津島市、あま市、春日井市、清須市、大治町、豊山町、名古屋市北区、名古屋市守山区、名古屋市西区
記載のない地域もご対応できる場合もございますので、ご相談ください。
Copyrights © ブレイズ All Rights Reserved.