ブレイズ

2020.11.11

カテゴリー: ろう付け

こんにちは!

 

今日も朝から外回り?

加工屋さんに引き取りへ行き、その足で日進市まで納品へ!

下道は渋滞が多く、高速で行こうとインター入り口であわや事故となる所でした…

ETCカードを入れ忘れたままレーンを通過しようとしてしまい、直前に気づいて慌てて回避?

後続車もいなかったのが救いで、料金所のおじさんには「危なかったねー」と笑われてしまいました?

皆さんも高速に乗る前にはぜひ確認を!✋?

 

 

さて今日の内容は『精密ろう付け加工』になります。

衣料メーカーさんからのご依頼で、繊維を加工するシリンダです。

 

精密ろう付け加工

まずはストッパーとなるステンレスカラーに穴あけを。

今回使用するパイプはΦ1.3mm!

以前はΦ1.7mmでしたので更に細くなりました?

 

 

精密ろう付け加工

穴を空けたカラーにパイプを通し、指定場所でろう付けを!

ろう付け直後は若干の「焼け」が残っているので仕上げていきます。

 

精密ろう付け加工

洗浄、研磨したら作業は終了です♪

納期ギリギリ、慌てて納品となりました✋?

 

 

それでは。

2020.11.10

カテゴリー: 改造

こんにちは!

 

昨日は「9の付く日」という事で2ヶ月ぶりに消防団の機関訓練へ行ってきました。

久しぶりの機関員(ポンプ車の操縦)でしたが、勘は鈍っておらず良かったよかった?

これからの季節は火災が発生しやすくなる時期でもあるので、いつ起こるか分からない災害に備えておきたいものです。

 

 

さて先日、ステンレス製の寸胴鍋の改造を行いました。

ステンレス寸胴鍋 改造

ステンレス寸胴鍋 改造

寸胴鍋の下方部に取り出し口用のニップルを穴あけしてから溶接!

板厚が0.8mmと薄めでしたが無事終了♪

 

以前にも同じ加工をしたビールの醸造時に使用される寸胴鍋だとか。

遠方のお客様なので郵送にてのご対応となりました✋?

 

 

それでは。

2020.11.09

カテゴリー: 修理

こんにちは!

 

今日は朝からやってしまいました…

食品加工場 現場出張溶接

よく製作している冷却ユニットの納期を完全に忘れておりました?

朝一お客様が引き取りに見え、そこで受注していたのを思い出し…

慌てて製作し、先程納品してきたのは言うまでもありません?

 

 

さてさて昨日は日曜でしたが午前中、食品加工場へ現地修理に行ってきました。

半日仕事

惣菜を作られてる工場で、今回修理するのは惣菜を袋に注入する機械のカバー。

 

食品加工場 現場出張溶接

機械の振動でカバーが割れてしまったようです。

普段は人がわんさかいる工場ですが昨日はお休みの為、独り寂しく作業してきましたw

 

食品加工場 現場出張溶接

お客様の要望でリブを追加。

更に肉盛り溶接もして頑丈に!

コレで割れたら大したもんだ?

 

食品加工場 現場出張溶接

取り付け具合も確認し、バッチリだったので作業は終了♪

 

11時頃には帰ってこれたので1時間ほどソロツーリングを楽しんで休日を満喫しました?

 

 

それでは。

対応エリア

愛知県の尾張地区を中心にご依頼を承っております。

岩倉市、小牧市、江南市、大口町、扶桑町、一宮市、北名古屋市、犬山市、稲沢市、津島市、あま市、春日井市、清須市、大治町、豊山町、名古屋市北区、名古屋市守山区、名古屋市西区


記載のない地域もご対応できる場合もございますので、ご相談ください。

TOPブレイズができること加工技術会社概要・お問い合わせフォーム製作事例・ブログ