2020.02.19
カテゴリー: 製作事例
こんにちは!
昨日から引き続き、絶賛カゼ引き中です?
身体がダルく、やる気も全然出ませんが休むワケにもいかず…
こういう時、個人事業ってツラいですね。
さて、今日のブログは以前に登場した『医療用ロボット』の追加製作があったのでご紹介を。
↑↑製作したカバー
前回製作したものとは開口部の広さが変更となってます。
このあと塗装ですが、前回のように塗装後に接合部の「筋」が出ないようちゃんと「筋消し」をしておきました!
同じ事で失敗しないように。
ゴメンなさい、カゼで頭が回らずこれ以上記事を膨らまされないので今回はこのへんで?
以上、『医療用ロボット カバー追加製作』でした。
それでは。
2020.02.18
カテゴリー: 製作事例
こんにちは!
早朝に雪がチラついて事もあって、今日は冷え込みますね。
こんな日には体調管理をしっかり!と言いたいところなんですが…
やってしまいました。
完全に「カゼ」を引きました…?
昨日からおかしいなとは思ってたのですが、今朝起きたら絶不調。
こんな日は早めに仕事を切り上げて、休息せねば…
さて、今日の内容は『トラック サイドバンパー 製作』です。
しょっちゅうブログに登場してますねw
それだけ製作頻度が高いという事なのですが。
30×90のステンレス角パイプを使用。
全長3,650になります。
今回はビートカット無しの仕上げだったので非常にラクでした!(角部のみ仕上げ)
この仕様なら、だいぶ安価に製作できますよ!✋?
以上、『トラック サイドバンパー 製作』でした。
それでは。
2020.02.17
カテゴリー: その他
こんにちは!
今日はお仕事の話は置いておいて別の話題を。
今朝、寝起きにスマホのメールをチェックしていたら、ふと一つ気になるメールが。
ネット通販大手の「Amazon」(正確には別ものでしたが。)から何やら連絡が。
思わず開いてみたら…
↑↑こんな内容が。
今ちゃんと内容を確認してみると怪しさ満点なのですが、その時は寝ぼけているせいもありちゃんと読まずに「更新しなくちゃ!」と思ったんですね?
ついログインを押してしまいました…
↑↑いま現在(お昼)はすでに対策されてるようです。
朝の時は普通に正規Amazonのログイン画面そっくりのページでした。
寝ぼけてたら尚更わからないくらい!
で、ログインしようとした時に「アレ⁇」となったので引っかからずに済みました。
今思えばフィッシングだ!と気づく点がいくつもあったのですが…
なぜ気づいたかと言うと、ボクはよく使う通販サイトなどはスマホに「アカウントID」と「パスワード」を記録させてます。(覚えるのが面倒なので…)
なので記録してあるサイトだと「指紋認証」などでロック解除すればパスワードなどが自動で入力されるんですよ。
ですが今回はそれが出なかった。
正規のページじゃなかったから。
本来、URLと紐付けしてパスワードなどを記録させているので今回のように画面そっくりでもURLが違えば、自動入力できないんですね。
おかげで助かりました?
端末にパスワードなどを記録するのは万が一の時に危険だよなぁと思いつつも、今回のように気づく事ができたケースを考えると悩みます…
あの手この手で個人情報を盗みとろうと、どんどん手口が巧妙になってきました。
ちょっとでも「怪しいな」と思うメールなどは開いたりせず、放っておくのが一番ですね✋?
(寝起きに正しい判断はできませんよw)
それでは。
岩倉市、小牧市、江南市、大口町、扶桑町、一宮市、北名古屋市、犬山市、稲沢市、津島市、あま市、春日井市、清須市、大治町、豊山町、名古屋市北区、名古屋市守山区、名古屋市西区
記載のない地域もご対応できる場合もございますので、ご相談ください。
Copyrights © ブレイズ All Rights Reserved.