ブレイズ

2020.02.13

カテゴリー: その他

こんにちは!

 

以前にもご紹介しましたが、岩倉市商工会青年部が主となって開催する「おしごと体験in岩倉」についての追加情報です。

V型フランジ 製作

まずは、枠にまだ空きがあるので募集期間を延期!

(特に午後の部)

 

V型フランジ 製作

あと、要望が多かった「土、日などの時間外受付」

青年部HPのお問い合わせフォームへメールをいただくか、公式LINEをお友達登録いただければ受付できます!

ぜひぜひ、たくさんの方々に参加頂ければと思います✋?

 

 

さて、今回の内容は『V型フランジ 製作』になります。

 

V型フランジ 製作

機械加工屋さんから支給された材料で製作していきます。

 

V型フランジ 製作

まずは上部のフランジを先に溶接。

今回のように結構入り組んだ部分がある製品の場合、組み付ける順番も重要です!

トーチが届かず溶接できない!なんて事にもなりますから。

 

V型フランジ 製作

次に二股部分の溶接を。

ワイヤーカットで切り出されているので継ぎ目がピッタリ合ってます!

 

V型フランジ 製作

そして最後にフランジ2つを溶接したら完成?

 

フランジのピッチ、平行が出ているのを確認して無事納品です✋?

 

以上、『V型フランジ 製作』でした。

それでは。

2020.02.12

カテゴリー: その他

こんにちは!

 

ついこの間の土〜日曜日に消防団の納会(旅行)へ行ってきたのですが、夕方ころ現地へ向かってる最中に地元の先輩から電話が。

「明日、旅行から帰ったらろう付け修理をしてくれ!」との事。

え?明日は日曜なんですけど…と思いつつも日頃からお世話になってる先輩の頼み。

断るワケにはいきません?

 

月曜日には必要との事でしたので、旅行から帰ってきてすぐ修理品を引き取りに?

 

たとえ時間外でも

↑↑お預かりした修理品。

サーモセンサーか何かですかね?

よく分かりませんが、真鍮部品が外れているところを「ろう付け」してくっ付けます!

 

たとえ時間外でも

5分もかからず終了!

このあとすぐ先輩の事業所へお届けしておきました。

 

今回のように、たとえ時間外や休日であっても事前にご連絡いただければ対応も可能ですので✋?

(内容は限られますが…)

 

 

それでは。

2020.02.11

カテゴリー: その他

こんにちは!

 

今日は祝日なのをすっかり忘れていました。

どうりで街が静かだと…

祝日関係なしに仕事してると分からなくなりますw

 

 

さて、今回のブログは昨日ご紹介した「ステンレス手すり」を現場にて溶接、仕上げをして取り付けましたのでソチラの報告です。

 

ステンレス 手すり現場溶接

↑↑取り付け前の現地。

事故で破損した手すりは既に撤去されており、ココへ製作した手すりを設置します。

 

今回は依頼者である「若園製作所」さんと、地元の同級生で庭師をやってる「大和屋」さんと同行しての作業。

同級生と現場で施工というのは少し変な感じがしますw

 

ステンレス 手すり現場溶接

まずは仮組みを。

高さ等を調整したら、いざ溶接!

先日買ったオモチャみたいな溶接機がまた活躍しました??

 

ステンレス 手すり現場溶接

ステンレス 手すり現場溶接

各接合部を仕上げたら…

 

ステンレス 手すり現場溶接

完成です!?

 

大きなトラブルもなく、無事終了して安心しました✋?

こうしてカタチが残る仕事に携われる事は嬉しい限りです!

 

以上、『ステンレス 手すり現場溶接』でした。

 

それでは。

対応エリア

愛知県の尾張地区を中心にご依頼を承っております。

岩倉市、小牧市、江南市、大口町、扶桑町、一宮市、北名古屋市、犬山市、稲沢市、津島市、あま市、春日井市、清須市、大治町、豊山町、名古屋市北区、名古屋市守山区、名古屋市西区


記載のない地域もご対応できる場合もございますので、ご相談ください。

TOPブレイズができること加工技術会社概要・お問い合わせフォーム製作事例・ブログ