ブレイズ

2019.09.26

カテゴリー: その他

こんにちは!

 

 

つい先日のブログでも書いたのですが、2週間ほど前に「スマホ」を交換修理しました。

修理といっても本体丸ごと「新品」との取り替え。

 

にもかかわらず、もう調子が悪い!

 

また通話時に相手から「声が遠い!」と言われます…?

 

どうなってんの??    i◯honeは…

11に変えろって事かぁ??

 

もうAndroidにしようかと悩む日々です?

 

 

さて昨日、またまた『フェンス』の修理をしました。

これで3回目w

 

 

先週の土曜に持ち込まれましたが、ようやく材料が揃ったので早速作業へ。

 

 

フェンス修理

↑↑またハデにぶつけてます?

 

 

フェンス修理

完全に曲がってますねw

 

 

フェンス修理

まずは破損した部分を切り取ります。

 

 

フェンス修理

↑↑ぶつかった衝撃で他の部分まで曲がってます?

コレもちゃんと直しますよ!

 

 

フェンス修理

メインの枠側を先に繋いで仕上げたところ。

 

 

フェンス修理

下部の枠とも繋ぎました。

 

 

フェンス修理

あとは取り付け用のプレートを溶接して…

 

 

フェンス修理

完成です✨

 

これくらいの作業なら、切り出しから曲がり修正、溶接仕上げまで1時間〜1時間半くらいで終了します。

(塗装はしませんが。)

 

これで材料込みで約『¥8,000-』でやっております。

(作業内容などで若干の上下はあります。)

 

参考までに。

 

 

以上、『フェンス修理』でした。

 

 

それでは。

 

2019.09.25

カテゴリー: 製作事例

こんにちは!

 

 

今日は延期になった子供の体育大会があったのでボクの分の弁当も一緒に作ってもらいました。

その弁当を食べながらブログを書いてます。

 

で、食べながらいつも思う事が…

 

 

運動会や、どこかへ出かけた時に家族で食べる弁当の中に…

 

『枝豆』が入ってるんです!

 

ボクのなかでは枝豆は「おつまみ」であって「おかず」ではない!!

なのでゴハンと一緒には枝豆を食べれません?(ビールがあれば大丈夫♪)

 

以前、子供の運動会の時に嫁さんの両親が弁当を持ってきた時、やはり「枝豆」が入ってましたw

 

あぁ〜なるほど。

 

たぶん嫁さんは子供の頃から「弁当には枝豆」というのが普通だったんでしょうね。

 

という事は、ウチの娘たちも弁当に枝豆が入ってるが普通なのかぁ…

将来、娘らも結婚して弁当を作るときには枝豆を入れるのか…?

 

 

ちょっとモヤモヤした気分になりながら今日のブログを書いてますw

 

さて今日はまたまた『看板枠』の製作記事です。

これもウチのすぐ近所の看板屋さんからのご依頼。

 

看板枠でも「ステンレス」や「アルミ」もありますが、「鉄」の方が割合は多いですね。

 

看板枠  製作

そんな鉄の材料がコチラ。

3×40×40のアングルを使用。

 

これらを組み合わせて「円」の字型にしていきます。

 

 

看板枠  製作

仮組みが終わったところ。

ホントに「円」に見えますねw

 

ここに600×1,200の看板が取り付けられます。

 

 

看板枠  製作

溶接が完了しました。

あとは看板の設置面のビートカットをしたら…

 

 

看板枠  製作

完成です✨

 

朝から材料カットから取りかかり、昼前には出来上がります♪

 

 

以上、『看板枠  製作』でした。

 

 

それでは。

 

2019.09.24

カテゴリー: 製作事例

こんにちは!

 

ついこの間の休日、久しぶりに「ゴルフ」へ行ってきました。

 

普段、練習を全然しないので「スコア」はボロボロ?

おまけに久しぶりのスポーツという事もあり、「筋肉痛」で身体もボロボロ…

悲惨な状態となってますw

 

やはり日頃から練習と適度な運動は必要ですね!

 

 

さて先日、トラック用の『サイドバンパー』を製作しました。

 

トラック用サイドバンパー製作

今回使用したのはステンレス角パイプ。

•50×100  #400

普段より大きめのサイズを使用してます。

 

上の写真は先端部分になるパーツ。

これらをまず組み合わせてから本体と合わせます。

 

その前に、ちょっとひと加工を…

トラック用サイドバンパー製作

↑↑これはカットしたばかりのパイプの断面。

このあと溶接後にフラット仕上げをするのですが、溶接で繋ぐ部分(写真の断面部分)が溶接後に必ず「収縮」して沈んで(凹んで)しまいます。

 

なので組み合わせる前に…

 

トラック用サイドバンパー製作

↑↑先に内側から叩いて盛り上げてやります。

そうすれば溶接後に凸が残ってても、叩いてフラットにしてやればOK。

 

凹んだ部分を浮き上がらせる方が数倍は大変なので!

 

この一手間でこのあとの仕上げがかなりラクになります♪

 

あとは各パーツの「ツラ」を合わせながら仮付けを…

トラック用サイドバンパー製作

 

このあと本体と組み合わせていきます。

 

 

トラック用サイドバンパー製作

本体側の後端にフタをして…

 

トラック用サイドバンパー製作

仮付けを。

 

トラック用サイドバンパー製作

全ての溶接が終わりました。

あとは…

 

トラック用サイドバンパー製作

仕上げをしたら完成です✨

養生をして、無事納品が完了しました♪♪

 

 

以上、『トラック用サイドバンパー製作』でした。

 

 

それでは。

 

対応エリア

愛知県の尾張地区を中心にご依頼を承っております。

岩倉市、小牧市、江南市、大口町、扶桑町、一宮市、北名古屋市、犬山市、稲沢市、津島市、あま市、春日井市、清須市、大治町、豊山町、名古屋市北区、名古屋市守山区、名古屋市西区


記載のない地域もご対応できる場合もございますので、ご相談ください。

TOPブレイズができること加工技術会社概要・お問い合わせフォーム製作事例・ブログ