2022.03.12
カテゴリー: 製作
こんにちは!
今日はすごく暖かいですねー。
ていうより、むしろ暑いくらいでした?
今日は朝から製作したカバーの取り付けに行ってきたのですが…
今まで通りの服装で行ったら熱中症になりました?
気温の変化が激し過ぎます…
さて、今日取り付けに行ってきたのは表札兼ポストカバーでした。
ステンレス製でL型になったカバー。
ヘアーライン仕上げとなってます。
このカバーを三重県四日市市まで取り付けに!?
平日ではさすがにムリなので土曜日に作業を。
サンキューポスト(埋め込み型ポスト)の開口部に合わせて取り付けしてきました。
表札は正面側にあとから貼り付けるそうです。
たった1時間も掛からないこの作業をしているうちに熱中症となりました?
最初は気持ち悪くなり、そのあと手足の指先が痺れてきて…
小休憩をしてから帰路に着きました?
普段、屋内で仕事をしていると季節の変化を感じにくいのかも…?
真夏の方が熱中症対策をする分、マシな気がしてしまいました?
それでは、また。
2022.03.10
カテゴリー: 改造
こんにちは!
この間の日曜日、コロナワクチンの3回目接種をしてきました。
副反応としては幸い高熱は出なかったものの、翌日から今日までずっと頭痛に悩まされております…
頭痛薬を飲んでもあまり効かず、痛みで夜中に目が覚めるほどで憂鬱?
仕事にも影響がでるので早く治ってもらいたいものです?
そんなワクチン接種に行く前、ずっと前にお預かりしていたバイク用のサイドスタンド改造を終わらせる事に!?
遠方の方だったので郵送にて対応を。
送られてきたのはCBのサイドスタンド。
20mm短縮を、との事だったので指示通りまずはカットを。
機械では切断できないので、グラインダーで真っ直ぐカットします?
開先をしっかりとって溶接したら完了です!
長らくお待たせしてしまいすみませんでした??♂️
このあとまだ2本のサイドスタンド改造が控えてますが、タイミングを見て進めていきます✋?
それでは、また。
2022.03.04
カテゴリー: 改造
こんにちは!
昨日は次女の中学卒業式でした。
ついこの間入学したと思っていたのに、もう卒業とは…
子ども達にとってはあっという間の3年間だったでしょうね。
この2年はコロナの影響で学校行事もままならずツラい想いをしたでしょうが、高校生活はそうならぬよう願っております!
さて先日、真鍮製の小物製作や改造を行いました?
製作したのは真鍮取手。
引き扉に嵌め込む真鍮フラットバーの取手と…
角棒をコの字に曲げた取手を2ケずつ製作!
共に素地仕上げとの指示でしたが、フラットバーは特にそのまま出せる見た目ではない(霞んだ黄色)ので軽く研磨してあります。
続いて改造をしたのは市販品のトイレットペーパー掛け。
こちらをタオル掛けにしたいとの事ですので短縮加工をしていきます!
まずは丸棒のフックを取り外し。
ろう付けで接合してあったので炙ってやれば外れました。
あとはフックを指定の長さにカットして再度ろう付けにて戻します。
表面仕上げをしたら完成です✋?
それでは、また。
岩倉市、小牧市、江南市、大口町、扶桑町、一宮市、北名古屋市、犬山市、稲沢市、津島市、あま市、春日井市、清須市、大治町、豊山町、名古屋市北区、名古屋市守山区、名古屋市西区
記載のない地域もご対応できる場合もございますので、ご相談ください。
Copyrights © ブレイズ All Rights Reserved.