ブレイズ

2021.10.01

カテゴリー: 製作

こんにちは!

 

今日からもう10月!

月日が流れるのがホント早い気がします?

 

そんな今日からタバコが値上がりするという事を昨日の仕事終わりに気付き、慌てて買いだめする事に?

2軒コンビニを回ってとりあえず10カートン(100箱)は揃ったので、暫くは大丈夫そう。

ホントはスパっと禁煙できるのが一番なのですが?

 

 

さて、仕事の方は最近も出たり入ったりが多くなかなか作業が進みません…

来週も不在がちになりそうなので焦ってます?

 

途中やりのモノも多い中、昨日で唯一完成したのが…

機械部品の溶接

機械部品の溶接

機械部品の溶接、コレのみ…?

プレートにパイプを溶接しただけです?

 

注文はどんどん溜まってきてるのに、こんな状況じゃヤバい…

何とかこの状況を打破しなくては!?

 

 

それでは。

2021.09.30

カテゴリー: 製作

こんにちは!

 

昨日の昼一番、おとなりの北名古屋市商工会館へお邪魔してきました?

真鍮 框&見切り材 製作

目的は来月16日に開催される我が岩倉市商工会青年部の50周年式典用に、北名古屋市商工会青年部員であり県青連の会長さんに祝辞動画をもらう為その撮影へ!

3役でお伺いし、貴重な時間を頂いての撮影となりました。

明日は岩倉市長のところへ撮影に行ってきます。

 

 

さて、今日の内容は『真鍮 框&見切り材 製作』になります。

真鍮 框&見切り材 製作

現在、リフォーム中のマンション向けに製作!

まずは玄関部の框(かまち)。

真鍮板を曲げて製作しました。

写真では分かりにくいのですが、下駄箱下側の土間が盛り上がっているので切り欠きを入れて逃してあります。

 

真鍮 框&見切り材 製作真鍮 框&見切り材 製作

 

続いては見切り材。

壁のボードとボードの間に挟み込むもので、3×22のフラットバーを使用。

仕上がり後は小口部分しか見えなくなりますが…?

 

真鍮 框&見切り材 製作

最後は引き扉用の取手を兼ねた見切り材。

引き扉を締め切った時に、他の見切り材と同じように収まる仕組みです。

框も含めて全てバイブレーション仕上げ。

 

先ほど東区の現場まで納入してきました✋?

 

 

それでは。

2021.09.29

カテゴリー: 修理

こんにちは!

 

今日は中学校の体育祭。

本当なら少し覗きに行きたいところですが、コロナ禍という事もあり観覧は禁止だそうです…

まあ、中学生ともなると親が見にくるのはイヤがるかもしれませんが?

次女が中学校最後の体育祭だったのでみたかったのですが残念!

 

 

さて、昨日はいつもの機械部品修理を!?

いつもの機械部品修理

自動車内装を製作する機械の部品です。

郵送でお預かりして修理見積もり〜注文書待ち、というのがいつもの流れ。

昨日の朝に注文書が送られてきたので納期を確認したら何と明日!?

他の作業を止めて早速修理に取り掛かることに?

 

いつもの機械部品修理

まずは交換する部品を外し、バラした部品を清掃していきます。

 

いつもの機械部品修理

一通りキレイにしたら、いざろう付け!

はい、見事にピンボケしてますw

 

いつもの機械部品修理

ろう付けして焼け取りをし、各部品を組み上げたら完了です!

無事、当日発送に間に合いました✋?

 

 

それでは。

対応エリア

愛知県の尾張地区を中心にご依頼を承っております。

岩倉市、小牧市、江南市、大口町、扶桑町、一宮市、北名古屋市、犬山市、稲沢市、津島市、あま市、春日井市、清須市、大治町、豊山町、名古屋市北区、名古屋市守山区、名古屋市西区


記載のない地域もご対応できる場合もございますので、ご相談ください。

TOPブレイズができること加工技術会社概要・お問い合わせフォーム製作事例・ブログ