2022.02.16
カテゴリー: 製作
こんにちは!
ここ最近はブログを書く余裕もなく…
気づけば久しぶりの更新となりました?
今月中はこんな日が続きそうです?
先日はバレンタインという事で、女だらけの我が家では連日チョコのにおいが充満してました?
そんな娘らが必死に作っているチョコの様子を見ると…
手の込んだクッキーを作ってましたw
コレで終わりかと思いきや、ちゃんとチョコレート菓子に!
我が娘ながら天晴れ!と感じた作品でした?
さて、親父の方は家具関係の仕事に勤しんでおりました?
家具工房さんからの依頼で、製作したのはステンレス製のテーブル脚!
バイブレーション仕上げとなってます。
材料カットして一度バイブレーションをかけ、溶接〜酸洗をしたのち再度バイブレーションをかけます。
入り組んだ所は後から仕上げるのが大変なので?
料理と一緒で、仕込みに手をかける事で出来栄えに差が出ますね✋?
それでは、また。
2022.02.06
カテゴリー: 現場工事
こんばんは!
ここ最近はちょっとヤバいくらいにバタついておりブログ更新もろくにできません?
今週中もこんな事が続くかもしれませんが、可能な限り更新したいと思います?
さて、今日は朝から雪が降るなか出張溶接へ行ってきました!
ひょんな事から自動車修理屋さんでアルファロメオのオイルパンを溶接修理をする事になりました…
縁石にぶつけてしまったらしく、傷口からオイルが漏れてくるので…
こんな体勢で溶接していきます?
(当然オイルは抜いた状態で溶接してます)
オイルや汚れが混じってしまうので、溶接しては削ってを繰り返して修理は完了です♪
現場に同行した後輩くんが動画を撮っていたので参考までに!
ちなみに、今回は先輩の友人のお願いだったので出張溶接を行いましたが、通常ならたぶんお断りしてしまう案件なのでご容赦ください??♂️
それでは。
2022.02.03
カテゴリー: 現場工事
こんにちは!
今日は朝から現場へ!?
向かった先は大口町にある木材の加工工場。
工場内の木材をカットやザグリ加工を行うラインの機械を修理してきました。
チェーンのつくギアを支えるベース部品が外れてしまったので、コレを現場にて溶接!
チェーンのテンションがもの凄く掛かる!との事でしたので、リブを製作して一緒に溶接を。
実はこの部品、以前にも外れたそうでその時は広島のメーカーに修理をお願いされたとか。
今回は溶接のプロを!との事でご依頼いただきました✋?
それでは。
岩倉市、小牧市、江南市、大口町、扶桑町、一宮市、北名古屋市、犬山市、稲沢市、津島市、あま市、春日井市、清須市、大治町、豊山町、名古屋市北区、名古屋市守山区、名古屋市西区
記載のない地域もご対応できる場合もございますので、ご相談ください。
Copyrights © ブレイズ All Rights Reserved.