2020.10.09
カテゴリー: 改造
こんにちは!
今週もあっという間に後半ですね。
納期ラッシュ最後の峠は数物。
計400本!
自分が他の作業をしている間に嫁さんにひたすらカットしておいてもらいました?
自分でやってたらカットだけでもかなりのタイムロスですから、ホント助かりました♪
今日はこれからひたすらバリ取りを行っていきます!
そんな忙しい中にも特急作業は飛び込んできます?
今回は看板屋を営む北名古屋市青年部長『美工堂』さんからのご依頼。
超急ぎ!との事でしたが普段お世話になっている方なので断れません!
↑↑持ち込まれた看板枠↑↑
今回に作業は単管クランプを切除し、壁付け用のプレートを取り付けていきます!
クランプ両サイドの溶接ビードをカットすれば外れるかと思いきや!
内側からボルト締めの上にナットを溶接してあったり、栓溶接までされていてクランプを外すだけでも大仕事?
結局、クランプを粉々に切り刻んで撤去?
ホントはクランプを再利用できるように外す予定でしたが・・・
あとは指定された寸法のプレートを溶接したら完成♪
急いでいる時に限って、落とし穴はあるものですね?
それでは。
2020.09.24
カテゴリー: 改造
こんにちは。
昨日は連休明けという事もあり結構バタついた1日となりました?
午後から入った材料をすぐに加工し、当日発送までしなくてはならなくて急ピッチで作業!
おかげで完成後の写真を撮り忘れましたが…
何とか製作も終わり、発送や外回りへいざ向かおうと工場を出てすぐ「ウー!」とパトカーのサイレンが。
何か言いながら追いかけようとしているので道路の左端によってやり過ごそうとしたら何と!自分の後ろに停まるではないか!
止められたのは自分でしたw
話を聞いたら「シートベルトを締めながら走っていた」との事。
ちゃんとシートベルトを締めてから走り出して下さい!と怒られちゃいました?
幸い、切符を切られる事なく「厳重注意」で終わりましたが慌てて横着な事をしてはダメですね!
皆さんもちゃんとシートベルトを締めてから走りだしましょう✋?
さて先日、個人のお客様からバイク用のサイドスタンドを改造して欲しいとの依頼がありました。
今回改造するのは「ヤマハ Tenere700」用のサイドスタンド。
このスタンドをローダウン仕様に合わせて短縮します?
まずは指定された長さになるようにカット。
形状が複雑なので手作業での切断でした。
開先をとってしっかり溶け込ませながら溶接したら作業は終了!
強度を保持するためビート残しにしています。
それにスタンドがテーパー(先細り)になっているのでフラットに削ると段違いが目立ってしまうので。
あとはお客様の元へ発送して完了です✋?
それでは。
2020.09.15
カテゴリー: 改造
こんにちは!
昨日は長女の誕生日でした。
数日前にプレゼントは何が良いか尋ねたら、某ブランドの「財布」との事でした。
(値段を調べたら7〜8万円!)
もちろん、丁重にお断りしておきましたがw
そういう高価なモノは自分でコツコツお金を貯めて買いなさい!と。
ただ貰うだけでは有り難みや大事に使う気持ちも薄れてしまいますからね。
という事で、結局は一番喜ぶであろう現金を渡しておきましたw
さて、そんな昨日は『ミニSL用のパンタグラフ』にろう付け加工をしました。
お祭りやイベント時に子どもたちを乗せるミニSLの新作用のパンタグラフで、今回は懐かしい名鉄の「パノラマカー」を製作しているそうです!
おおかた作り上げられたパンタグラフ。
軸となる丸棒とプレートが溶接にて点付けされてますが、このままでは不格好との事で「ろう付け」にて成型していきます?
まずは全体的に軽く「塩酸」にて洗浄を。
サビや焼け、黒皮がある部分には「ろう」が付着しないので。
洗浄は必須です!
あとは丸棒とプレートに「ろう」を盛り付けてやれば作業は完了♪
余談ですが、ここまでガッツリ盛り付けするなら最初からろう付けで施工しておけば二度手間にならなかったんじゃないですか?とお伝えはしておきましたw
溶接や後処理などの手間が省けますからね!
ここまでろう付けすれば強度も問題ないですし。
このあともまだまだ作り込みがあるそうですが、完成が待ち遠しいものです。
今年のお披露目は難しいでしょうが、来年にはお祭り等で元気に走っている事でしょう✋?
以上、『ミニSL用パンタグラフ ろう付け加工』でした。
それでは。
岩倉市、小牧市、江南市、大口町、扶桑町、一宮市、北名古屋市、犬山市、稲沢市、津島市、あま市、春日井市、清須市、大治町、豊山町、名古屋市北区、名古屋市守山区、名古屋市西区
記載のない地域もご対応できる場合もございますので、ご相談ください。
Copyrights © ブレイズ All Rights Reserved.