2020.11.02
カテゴリー: その他
こんにちは!
早いもので気がつけばもう11月になりましたねー。
ホントここ最近は1週間、1ヶ月があっという間に過ぎていきます?
今年はコロナ騒動のおかげでイベントや行事がほぼ全滅だったので、仕事以外で時間に追われる事など無かったのですが…
こうしてどんどん老いていくんだなぁと考えると少し悲しくなります?
さて、昨日は日曜でしたが一昨日に引き続き先輩の現場工事へ同行してきました。
今回向かったのは名古屋市にある某飲食店。
ボクの母校(高校)のすぐ近くで少々懐かしく感じましたw
作業内容は改装中店舗の厨房へステンレス板貼り。
現場へ着くなり、ほぼノンストップで作業を進め昼頃にはこの状態まで終えました?
配線の抜き穴加工も!
午後からはフードの取り付けを。
色々と調整のため加工が必要でしたが…
計2つのフードを取り付けたところで作業は終了!
残りは同行していた先輩の友人(ダクト屋さん)が取り付けられるそうで、これにて撤収?
帰ってきたのは夕方で、さすがに現場連チャンは疲れました…?
それでは。
2020.11.01
カテゴリー: その他
こんにちは!
今日は日曜ですがまたまた朝から現場へ同行?
本日の現場工事は厨房のステンレス板貼りのお手伝い。
詳しくはまた明日に報告を!
さて昨日も現場工事だったのですが内容は警察署の破損された庇の交換でした。
地元の先輩や同級生と共に作業を!
いつもこのメンバーで現場作業をすると賑やかになりますw
ボクは主に庇取り付けに必要な溶接を担当。
高所が苦手なので少々引け腰になってますが…?
色々と調整しながらも無事に取り付け完了?
意外と早く現場作業が終わったので、同メンバーでプチツーリングを♪
ツーリングの帰りに現場へ寄ると目地入れも終わっており完成しておりました✋?
それでは。
2020.10.27
カテゴリー: その他
こんにちは!
今日は朝から外回り?
溶接したカバーをバフ屋さんに持ち込んだり、納品に行ったりと走りっぱなしの午前でした。
天気も良いので途中で眠たくなる事も…?
くれぐれも事故だけは起こさぬようにしなくてはいけませんね。
さて先月、ウチに新たな相棒がやってきました。
先月購入した小型溶接機『ダイヘン インバーターTIGミニ200pⅡ』。
単相100V&200Vに対応しており、最大溶接電流は200A(200V時。100V時は半分の100A )
ちなみに一般家庭用のコンセント(15A)でも使用はできますが、その場合溶接電流を60A以内に抑えておかないとブレーカーが落ちる事もあるので注意!
※メーカー推奨値では「100V電源では30A」、「200V時で50A」必要だそうです。
小型溶接機の割にはパルス溶接やクレーターフィラ機能も付いてますので、ちょっとした溶接やDIYなら充分コイツで対応できちゃいますね。
ちなみに標準セットでの付属品が…
・溶接機本体
・溶接トーチケーブル(AWX-2081)
・トーチスイッチ
・ガスホース
・電源ケーブル(端子なし)
・アースケーブル(クリップ付)
・タングステン電極(2.4mm)
あとは「流量調整器」も付いているので、シールドガスさえ用意すれば直ぐにでも溶接できます!
今まではメインの溶接機と大型発電機を持ち込んで現場溶接しておりましたが、環境によっては大変な事も?
その後にオモチャみたいな小型溶接機を購入したのですが耐久性に不安があり、現場溶接の機会も増えたのでメーカー品のちゃんとした溶接機を買おうと思って購入?
いざ購入してからずっと放ったらかしでしたが、急遽出番が来たのでセッティングする事にw
明後日の深夜、この相棒が現場デビューなので実際に使用したレビューはまた後日✋?
それでは。
岩倉市、小牧市、江南市、大口町、扶桑町、一宮市、北名古屋市、犬山市、稲沢市、津島市、あま市、春日井市、清須市、大治町、豊山町、名古屋市北区、名古屋市守山区、名古屋市西区
記載のない地域もご対応できる場合もございますので、ご相談ください。
Copyrights © ブレイズ All Rights Reserved.