ブレイズ

2019.08.18

カテゴリー: その他

こんにちは!

 

 

今回は昨日の『ステンレスパイプ  ヘアーライン仕上げ』の続きです。

 

 

前回では溶接部の荒擦り〜中間仕上げまでを紹介させていただきました。

 

ステンレスパイプ ヘアーライン仕上げ

 

↑↑中間仕上げまで終了した写真です。

 

 

ここから「最終仕上げ」に入っていきます!

 

 

ステンレスパイプ ヘアーライン仕上げ②

↑↑コチラを使用して最終仕上げをしていきます。

 

弊社でヘアーライン仕上げをする場合に使用する道具は主に2種類。

どう使い分けるかというと、仕上げをしたい「面」の形状できめます。

 

 

「平面」なのか「曲面」なのか。

 

 

平面の仕上げはまた今度ご紹介させていただくとして、今回は曲面の仕上げなので↑の写真の道具を使っていきます。

 

 

コレはホイール状になっていて、厚みもあり曲面への「食いつき」がいい。

 

 

もちろん平面でも使用できますが弊社では曲面の仕上げの時、主に使用しています。

 

 

今回は#60と#100を使用しました。

 

 

まず#60で荒くヘアーラインの筋目を作り、#100で元の筋目に近くする。という流れ。

 

ステンレスパイプ ヘアーライン仕上げ②

ステンレスパイプ ヘアーライン仕上げ②

↑↑ひと通り「筋」を入れたところです。

 

ここで意識するのもやはり、「筋目と平行」に当てていくことです。

 

少しでも斜めになると、結構目立ちます!

 

あと、少し力を入れて当ててやると前工程の擦り跡を消しやすい。

(ただ、の入りには注意!)

 

 

ここまで来たらあと少し!

 

ステンレスパイプ ヘアーライン仕上げ②

 

 

遠めで見るとまだ「手を加えた感じ」が残ってますね。

 

そこで…

 

 

ステンレスパイプ ヘアーライン仕上げ②

↑↑研磨不織布です。

 

コレを使用して、周囲となじませていきます。

最終的には手作業です!

 

 

少し範囲を広めに擦りあててやれば…

 

 

ステンレスパイプ ヘアーライン仕上げ②

 

完了です!

 

どうでしょうか。

パッと見た感じではどこが継ぎ目だったか分からないと思います。

 

自分で言うのもなんですが、近くで見ても分からないくらいの自信はありますw

 

 

それではココでおさらい。

 

まず、

 

・切削工程では『熱を加えすぎない』ようにする。

 

・ヘアーラインの目と『平行の擦り跡』、『筋入れ』を意識する。

 

 

この2点を注意してやれば、キレいなヘアーライン仕上げが出来るはずです。

 

 

仕上げというのは手間も時間もかかりますが、そこを惜しまずに作業をするかで製品の出来映えは大きく変わります!

 

 

 

以上、ステンレスパイプのヘアーライン仕上げのご紹介でした。

 

 

それでは。

対応エリア

愛知県の尾張地区を中心にご依頼を承っております。

岩倉市、小牧市、江南市、大口町、扶桑町、一宮市、北名古屋市、犬山市、稲沢市、津島市、あま市、春日井市、清須市、大治町、豊山町、名古屋市北区、名古屋市守山区、名古屋市西区


記載のない地域もご対応できる場合もございますので、ご相談ください。

TOPブレイズができること加工技術会社概要・お問い合わせフォーム製作事例・ブログ