BLOG

2019.09.27

カテゴリー: その他

こんにちは!

 

 

今日からウチは「数もの」の製作に入りました。

 

クリーニング工場 熱交換器修理

(本体部分だけ仮付けした状態。)

 

まぁ2〜3日で終わると思います。

数ものの製作をすると、まとまった金額になるのはいいのですが、その間の「ブログのネタ」がなくなります…?

 

数ものに限らず、複数日かかるモノを製作している時は、残しておいたネタを食いつぶしていくので困りものです…

 

今日も食いつぶしのネタになりますw

 

 

今回はクリーニング工場で使用されている『熱交換器』の修理をご紹介。

 

クリーニング工場 熱交換器修理

↑↑お預かりした熱交換器がコチラ。

 

コレは内部に高温の「蒸気」を通して本体のフィンからでる熱で「衣類」を乾燥させるもの。

今回は本体からの「蒸気漏れ」を修理していきます。

 

クリーニング工場 熱交換器修理

水槽の中に熱交換器を入れ、空圧をかけて「漏れ」の箇所を特定していきます。

写真のブクブクなってる場所が漏れてるところ。

漏れが2箇所ありました。

 

クリーニング工場 熱交換器修理

↑↑作業前に修理箇所の清掃を。

すると「ろう付け」されたところに「ピンホール」が。

これが漏れの原因ですね。

 

ここに再度「ろう付け」を施工していきます。

 

 

クリーニング工場 熱交換器修理

↑↑ろう付け完了。

 

 

内部に残った水分や残留フラックスを取り除いたら、再度リークチェック!

内部に水やゴミ、フラックスが付着したままだと小さな漏れの箇所を発見できなくなってしまうので、入念に取り除きます。

 

問題なさそうなのでこれで修理は完了!✨

 

 

クリーニング工場 熱交換器修理

最後にもう一度洗浄したら作業は終わりです?

 

今回お持ち込みされたお客様は、もともと「紹介」でお越しいただきました。

今までは他所で修理をされてたようなのですが、現在は遠方からわざわざ弊社へ来てくださいます。

 

以前に「オタクで修理してもらったものは今まで漏れた事がない!他所では…」と。

 

こうやって「信頼」されるというのは非常に嬉しいものですね?

この「信頼」を失わないように、つね日頃から完璧な仕事をし続けていきたいものです。

 

 

以上、『熱交換器修理』でした。

 

 

それでは。

 

2019.09.26

カテゴリー: その他

こんにちは!

 

 

つい先日のブログでも書いたのですが、2週間ほど前に「スマホ」を交換修理しました。

修理といっても本体丸ごと「新品」との取り替え。

 

にもかかわらず、もう調子が悪い!

 

また通話時に相手から「声が遠い!」と言われます…?

 

どうなってんの??    i◯honeは…

11に変えろって事かぁ??

 

もうAndroidにしようかと悩む日々です?

 

 

さて昨日、またまた『フェンス』の修理をしました。

これで3回目w

 

 

先週の土曜に持ち込まれましたが、ようやく材料が揃ったので早速作業へ。

 

 

フェンス修理

↑↑またハデにぶつけてます?

 

 

フェンス修理

完全に曲がってますねw

 

 

フェンス修理

まずは破損した部分を切り取ります。

 

 

フェンス修理

↑↑ぶつかった衝撃で他の部分まで曲がってます?

コレもちゃんと直しますよ!

 

 

フェンス修理

メインの枠側を先に繋いで仕上げたところ。

 

 

フェンス修理

下部の枠とも繋ぎました。

 

 

フェンス修理

あとは取り付け用のプレートを溶接して…

 

 

フェンス修理

完成です✨

 

これくらいの作業なら、切り出しから曲がり修正、溶接仕上げまで1時間〜1時間半くらいで終了します。

(塗装はしませんが。)

 

これで材料込みで約『¥8,000-』でやっております。

(作業内容などで若干の上下はあります。)

 

参考までに。

 

 

以上、『フェンス修理』でした。

 

 

それでは。

 

2019.09.25

カテゴリー: 製作事例

こんにちは!

 

 

今日は延期になった子供の体育大会があったのでボクの分の弁当も一緒に作ってもらいました。

その弁当を食べながらブログを書いてます。

 

で、食べながらいつも思う事が…

 

 

運動会や、どこかへ出かけた時に家族で食べる弁当の中に…

 

『枝豆』が入ってるんです!

 

ボクのなかでは枝豆は「おつまみ」であって「おかず」ではない!!

なのでゴハンと一緒には枝豆を食べれません?(ビールがあれば大丈夫♪)

 

以前、子供の運動会の時に嫁さんの両親が弁当を持ってきた時、やはり「枝豆」が入ってましたw

 

あぁ〜なるほど。

 

たぶん嫁さんは子供の頃から「弁当には枝豆」というのが普通だったんでしょうね。

 

という事は、ウチの娘たちも弁当に枝豆が入ってるが普通なのかぁ…

将来、娘らも結婚して弁当を作るときには枝豆を入れるのか…?

 

 

ちょっとモヤモヤした気分になりながら今日のブログを書いてますw

 

さて今日はまたまた『看板枠』の製作記事です。

これもウチのすぐ近所の看板屋さんからのご依頼。

 

看板枠でも「ステンレス」や「アルミ」もありますが、「鉄」の方が割合は多いですね。

 

看板枠  製作

そんな鉄の材料がコチラ。

3×40×40のアングルを使用。

 

これらを組み合わせて「円」の字型にしていきます。

 

 

看板枠  製作

仮組みが終わったところ。

ホントに「円」に見えますねw

 

ここに600×1,200の看板が取り付けられます。

 

 

看板枠  製作

溶接が完了しました。

あとは看板の設置面のビートカットをしたら…

 

 

看板枠  製作

完成です✨

 

朝から材料カットから取りかかり、昼前には出来上がります♪

 

 

以上、『看板枠  製作』でした。

 

 

それでは。

 

2 / 1012345...10...最後 »

対応エリア

愛知県の尾張地区を中心にご依頼を承っております。

岩倉市、小牧市、江南市、大口町、扶桑町、一宮市、北名古屋市、犬山市、稲沢市、津島市、あま市、春日井市、清須市、大治町、豊山町、名古屋市北区、名古屋市守山区、名古屋市西区


記載のない地域もご対応できる場合もございますので、ご相談ください。

TOPブレイズができること加工技術会社概要・お問い合わせフォーム製作事例・ブログ