ブレイズ

2022.01.20

カテゴリー: ろう付け

こんにちは!

 

昨日は9の付く日だったので本来なら消防団の訓練日でしたが、ここ最近のコロナ感染者増加を受けて中止?

この週末から蔓延防止措置も発令されるという事で、期間中も中止となりそうです…

この時期はとくに火災が発生しやすいので訓練しておきたいところですが、致し方ありません?

 

さて、ここ最近はまた納期に追われる事態となってきました?

まあ、余裕ぶっこいてた自分が悪いのですが?

急にバタつくと頭がついていきませんw

そんな中起こったのが納期忘れで、お客さんから連絡があり発覚しました…?

慌ててろう付け

その納期を忘れていたのが、超硬板のろう付け。

ちょくちょく作業依頼のあるもので、古い超硬を外して新たな超硬をつけます。

慌ててろう付け

作業自体はそんなに時間がかからないのが救いでした?

 

普段から納期に余裕があるうちに終わらしておけばこんな事態にならないのですが、なかなか思うようにいきません…?

 

 

 

それでは。

2022.01.19

カテゴリー: 製作

こんにちは!

 

今日は朝から左瞼がずっと痙攣しっぱなし?

痛みとかは無いので良いのですが、溶接している最中はすごく気になって仕方ない…

昨日はひたすら点付け溶接をし続けていたので、瞼もお疲れのようです?

 

 

さて今月は数物の注文が多いなか、ようやくひとつの数物を納品しました?

角パイプ治具 製作

製作したのは角パイプの治具。

 

角パイプ治具 製作

1.0×10×10の角パイプ先端に8×8の角棒を10mmだけ差し込み。

栓溶接したのち、先端をフライスで直角出ししてM4のタップ加工をしました。

 

角パイプ治具 製作

4本一組で63セット。

計252本製作しました。

去年末には72セット分製作したので今回は少し少なめ。

来月には138セット分の552本製作していきます?

 

このあとお客さんの方で角パイプ内に異物除去用マグネットを差し込み、フタをして完成です✋?

 

 

それでは。

2022.01.18

カテゴリー: 製作

こんにちは!

 

昨日の昼、ボヤ騒ぎの出動から帰ってきてメールをチェックしていると…

Sus配管部品 溶接仕上げ

お問い合わせフォームに大量の迷惑メールが?

1分間に3〜4件のメールが15時頃まで続き、約1000件くらいは届きました?

以前にも同じメールは届いてましたが1〜2件だったので放置しており、まさかこんな事になるとは!

HP管理会社にすぐ連絡して夕方に収まりはしましたが…

 

ふざけんじゃねぇ!!

消去するだけでも大変だったぞー!?

 

 

さて、そんな昨日はステンレス製の配管溶接依頼がありました?

Sus配管部品 溶接仕上げ

機械加工屋さんからの依頼で各パーツは削り出しで製作されており、それらを溶接していきます!

 

Sus配管部品 溶接仕上げ

溶接をし、ビードカットまで施しました。

自分で言うのもなんですが、まるで一体成形されているようですね笑

 

Sus配管部品 溶接仕上げ

内側もビードカット。

 

コレらの部品は昨日の夕方持ち込まれ、今日の朝には欲しいという超短納期?

途中経過の写真を撮る余裕などなく、納期に間に合わせるだけで精一杯でした?

 

 

それでは。

対応エリア

愛知県の尾張地区を中心にご依頼を承っております。

岩倉市、小牧市、江南市、大口町、扶桑町、一宮市、北名古屋市、犬山市、稲沢市、津島市、あま市、春日井市、清須市、大治町、豊山町、名古屋市北区、名古屋市守山区、名古屋市西区


記載のない地域もご対応できる場合もございますので、ご相談ください。

TOPブレイズができること加工技術会社概要・お問い合わせフォーム製作事例・ブログ