ブレイズ

2021.06.21

カテゴリー: 改造

こんにちは!

 

昨日は久しぶりにツーリングへ行って来ました♪

食品用スクリュー 改造

地元メンバーと鳥羽方面へ!

ボクの中では今までで一番のロングツーリングかもしれませんw

正直ハーレーの心配があったので高速を使用してのツーリングは控えてましたが、何とかトラブルに見舞われず無事帰ってこれました?

(先輩のハーレーは伊勢で不動となりましたが…)

 

食品用スクリュー 改造

ツーリングの楽しみと言えばランチ!

今回は『天理スタミナラーメン』さんへ?

オススメメニューの「スタミナラーメン」の大盛りを注文!

野菜タップリでほんのりピリ辛、美味しくいただきました??

 

約1ヶ月ぶりのツーリングは少々疲れましたが、満喫できてよかったです♪

 

 

さて今週1発目のブログは『食品用スクリュー 改造』です。

食品用スクリュー 改造

長めの軸にグルグルっとスクリュー状になった部品。

コレが回転する事によって食品が流れてくるそうです。

食品用スクリュー 改造

今回の改造は先端部分にスクリューを少し足したい!との依頼でした。

 

食品用スクリュー 改造

食品用スクリュー 改造

ドーナツ状のステンレス板を途中で切って、元のスクリューと同じピッチになるよう板を捻りながら溶接!

今日の午前に納品をし、ちゃんと食品がうまく流れるか試してもらいます✋?

 

 

それでは。

2021.06.20

カテゴリー: その他

こんにちは!

 

今日は久しぶりにツーリングに来ております♪

当初はソロかと思っていたのですが地元メンバーが集合時間を合わせてくれたので参加できる事に!

ツーリングを満喫してきます?

 

 

そんな今日は朝から現場へ納品に行ってきました。

真鍮ハカマ 納品

納品してきたのは真鍮のハカマと…

真鍮ハカマ 納品

真鍮の取手を。

共にバイブレーション仕上げとなってます。

 

新築の邸宅向けで無事、納入が完了しました✋?

 

 

 

それでは、良い休日を。

2021.06.19

カテゴリー: 修理

こんにちは!

 

明日は久々の休日で天気も良さそうなのでバイクに乗れれば!と思っております。

仕事もようやく落ち着いてきたので気分転換したいなーと♪

朝一番に納品があるので地元メンバーのツーリングには参加出来なさそうですが、ソロでも良いから休日を満喫します!

 

 

さて先日、バイク用燃料タンクの修理依頼があり作業しました?

バイク 燃料タンク修理

とてもバタついていた時だったので作業前の写真はありませんが…

関東のモータースさんからのご依頼で郵送にて対応しました。

 

バイク 燃料タンク修理

主だった燃料漏れの場所は表側の下部と…

 

バイク 燃料タンク修理

内側にそれぞれピンホールが空いて漏れておりました。

パッと見ではキレイな状態でも、意外に内側は結露や水気でサビサビなんて事も…

 

修理方法は「ろう付け」にて穴を塞いでいくのですがその際、火を当てるのでどうしても塗装は燃えてしまいます!

以前には全塗装された直後に燃料漏れ修理なんて案件もありましたが、例外なく塗装は焦げてしまいました?

当然お客様にも了承を得ての作業でしたが、出来る事なら塗装する前に修理をするのをオススメします!✋?

 

 

それでは。

対応エリア

愛知県の尾張地区を中心にご依頼を承っております。

岩倉市、小牧市、江南市、大口町、扶桑町、一宮市、北名古屋市、犬山市、稲沢市、津島市、あま市、春日井市、清須市、大治町、豊山町、名古屋市北区、名古屋市守山区、名古屋市西区


記載のない地域もご対応できる場合もございますので、ご相談ください。

TOPブレイズができること加工技術会社概要・お問い合わせフォーム製作事例・ブログ