2021.06.08
カテゴリー: 改造
こんにちは!
ここ数週間はずっと立て込んでおり、個人のお客様のご依頼はお待ち頂いている状況ですみません?
そんな中、個人の方からバイクスタンドの短縮加工依頼がありました。
現在順番にご対応をしておりますとの旨をお伝えしたのですが、来週から北海道へ向かわれるとの事でしたので急遽、特急対応を?
ローダウン車用のスタンドを使用しても荷物を積むとバイクが直立に近くなってしまうそう。
今回は純正スタンドを使ってローダウン車用より更に短縮していきます!
20mm切断後、溶接したら完成です♪
今回のお客様、約一か月かけてほぼ日本一周をされるとの事!
いやぁ、羨ましい限りです?
今はさすがにムリですがボクも引退したら、10日間ほどかけて北海道一周のツーリングをできたらなーと思います?
お気をつけて!✋?
それでは。
2021.06.07
カテゴリー: 製作事例
こんにちは!
昨日は急遽、午後からゴルフに行くことに?
ハーフ(9ホール)ではありましたが、さすがに疲れます?
本来ならゆっくり休みたいところではありましたが、仕事を良く手伝ってもらっている先輩の甥っ子がデビュー戦ということもあり参加!
彼とはデビュー戦で「もし自分に勝ったらクラブのセットをあげる!」と約束してしまったので…
まぁ、結果は当然負けるワケなくセットは無事でしたw
さてさて、約一か月の期間をかけて大型トラックの採寸から製作&取り付け作業がようやく先週末、完了しました!?
サイドバンパーやステー、フェンダーを全てオールステンレスで製作!
かなりインパクトがありますね?
サイドバンパーとフェンダーはツライチにし、それぞれが一体化となるようピッタリの寸法で調整!
お客様から頂いた参考画像を元に、細部はご要望通りの仕様となってます。
元々無かった所にフェンダーを追加!
そのおかげでバンパーステーやサイドマーカー等を全て前に移設?
位置取りに結構苦労しました?
リアのバンパーはテーパーになっていたので、合わせて製作を!
バッテリー交換の時にバンパーを外さなくて良いように、一部を可倒式に。
アドブルー用タンクのカバーもステーから製作し、ピッタリ収まりました♪
製作はともかく、脱着作業は思いの外かなりの労力を要しました?
やはり慣れない作業は大変です?
もうバンパー関係はお腹いっぱいなので、しばらくは距離を置きたいものです✋?
(念押ししますが、ウチは架装屋さんではありませんw)
それでは。
2021.06.06
カテゴリー: 修理
こんにちは!
今日は日曜なので休日ですが、仕事が溜まっている事から午前だけでも仕事を!
数日前にお預かりした、クリーニング工場で使用される機械部品の修理をしました。
一度修理した跡がありますが、溶接した際から蒸気漏れがあるのでソコを修理します。
溶接後に粗擦りしリークチェック、研磨したら完成!
明日納品します✋?
それでは、良い休日を。
岩倉市、小牧市、江南市、大口町、扶桑町、一宮市、北名古屋市、犬山市、稲沢市、津島市、あま市、春日井市、清須市、大治町、豊山町、名古屋市北区、名古屋市守山区、名古屋市西区
記載のない地域もご対応できる場合もございますので、ご相談ください。
Copyrights © ブレイズ All Rights Reserved.