2021.09.25
カテゴリー: 製作
こんにちは!
今日は市内の小学校で運動会が行われてるようです。
ウチの末っ子ももう卒業したので、観覧に行く事がないと思いと少し寂しいかも?
去年はコロナ禍での開催だったので、各学年が入れ替わり競技をしておりましたが…今年はどうなのでしょう。
さて昨日、L型の照明ブラケットを製作しました?
t:3.0の真鍮板を曲げたステーに電球のカバーとなる真鍮パイプをくっ付けて製作していきます!
ステーとパイプを付ける前に、ある程度表面仕上げをしておきます。
カタチになってからだと隅が仕上げにくいので!
接合した後、焼けた周辺を仕上げて完成です♪
急ぎの注文だったので、出来上がりしだい発送しました✋?
それでは。
2021.09.24
カテゴリー: 製作
こんにちは!
日頃の運動不足のせいか、昨日行ったゴルフのおかげで朝から身体中が痛い…?
夜に軽くウォーキングするくらいでは足りないのかも知れません?
かと言ってガッツリとスポーツするほどの気力は無いし、今後はどんどん衰えていくのでしょう…?
さてさて、昨日は一日休んでしまったので今日から巻き返しです!?
現在はステンレス配管継手の製作と、小学校向けシンクの製作を並行して作業中。
ストレートタイプの継手はこのあと機械加工屋さんで面出しと穴あけ作業をして完成!
こちらはフランジを溶接後、一度加工屋さんでソケット位置決め用の穴をあけてから、このあとソケット加工する丸棒を溶接?
焼け取りと内側をバフ掛けして、またまた機械加工屋さんへ納入です✋?
それでは。
2021.09.23
カテゴリー: 修理
こんにちは!
今日は久しぶりに朝からゴルフへ行ってきました。
正直、仕事が非常にバタついていてゴルフどころではなかったのですが…
それでも来たからには思う存分楽しんでプレーしました?
まぁ、スコアは相変わらずなのは気にしない?
さて、そんなゴルフへ行く前に依頼のあった鍋の修理を行いました!
ステンレス製の少し小ぶりな両手鍋の取手が外れているので、いつものように修理していきます?
まずは取手のスポット溶接跡に穴あけを!
取手の接地面積が狭いので、穴径はΦ3.2であけました。
そのあと鍋の内側から溶接〜仕上げをしたら完成!
ゴルフへ出発前の早朝作業だったので明日、発送します✋?
それでは。
岩倉市、小牧市、江南市、大口町、扶桑町、一宮市、北名古屋市、犬山市、稲沢市、津島市、あま市、春日井市、清須市、大治町、豊山町、名古屋市北区、名古屋市守山区、名古屋市西区
記載のない地域もご対応できる場合もございますので、ご相談ください。
Copyrights © ブレイズ All Rights Reserved.