BLOG

2020.08.01

カテゴリー: 製作事例

こんにちは!

 

毎週土曜日は「本日のランチ」コーナー!と言いながら先週忘れてましたが…

今週から再開ですw(興味ない人スイマセン)

真鍮 ダウンライトカバー製作

今日は岩倉市大地町にある「みっちゃんの店」!

て、前にも紹介しましたが気にしないでください。

なるべく青年部員さんのお店を利用する事にしておりますので頻度は高くなってしまいます?

今日のメニューは「味噌チャーシュー麺」と「串カツ(ソース)」にしました。

さすがにこの季節のラーメンは汗ばんでの食事になりますねw

みっちゃんの店では夏季期間中「冷やし中華」や「汁なし坦々麺」などのメニューもありますので是非!✋?

 

 

さて、今日の内容は『真鍮 ダウンライトカバー製作』になります。

真鍮 ダウンライトカバー製作

京都府の設計事務所さんからのご依頼でした。

 

今回、寸法カット済みの真鍮パイプは先方から支給。

フタのみ当方で用意し溶接&研磨仕上げを施しました!

 

真鍮で製作したのはダウンライト用のカバーで、内側に市販のダウンライトソケットが取り付けられるようになっております✋?

 

 

以上、『真鍮 ダウンライトカバー製作』でした。

 

それでは。

2020.07.08

カテゴリー: 製作事例

こんにちは!

 

今朝は梅雨の末期らしい、ものすごく強い雨が降っておりました。

九州の方では大雨による甚大な被害が出ており、まだまだ油断はできませんね。

自宅近くの川も一時「警戒水位」まで上昇してました。

地元で河川の氾濫がおきると「水防団」として招集されるので心配です。

 

 

さて、今日の内容は『真鍮 インターホンカバー製作』です。

昨日のブログから引き続き、HPをご覧になられたお客様からのご注文でした。

 

真鍮 インターホンカバー製作

↑↑製作したインターホンカバー↑↑

今回製作したのは【Panasonic  VL-V572L】用のカバーです。

以前に製作した(V571L )の後継モデルですね。

という事で、一から採寸し直しでした?

今はCADデータがネットにあったりするので現物がなくても採寸できるのは便利です♪

 

真鍮 インターホンカバー製作

真鍮 インターホンカバー製作

取り付け用のブラケットも製作。

本日、お客様の元へ発送します✋?

 

 

以上、『真鍮 インターホンカバー製作』でした。

 

それでは。

2020.07.07

カテゴリー: 製作事例

こんにちは!

 

朝から胸くその悪い1日がスタートしました。

人から聞いた話なのですが今行なっている操法訓練について上から文句が…

こっちも考慮して対応を考えている中、一方的な考えを押し付けられると納得がいかない!

午前中の仕事はその事ばかり考えイライラしながら作業していたらミスを連発?

すぐにでも文句を言いに行きたいのですが今の状態では大人の対応ができる自信がないので、ちょっと頭を冷やしてから直談判したいと思います…

 

 

さて、今日の内容は『真鍮 照明カバー製作』になります。

ブログを見たお客様から「ぜひ我がにも!」との事でご注文をいただきました。

真鍮 照明カバー製作

真鍮 照明カバー製作

何度か製作事例のある屋外用の照明カバー。

いつもはバイブレーション仕上げでしたが、お客様の要望により今回は「ヘアーライン仕上げ」となっております。

 

真鍮 照明カバー製作

カバー自体から水が入る事はないのですが配線穴などからの雨水侵入防止のため、裏側にはパッキンを付けれるようオフセットになってます。

 

この他にもインターホンカバーのご注文も頂きましたが、紹介はまた明日にでも✋?

 

 

以上、『真鍮 照明カバー製作』でした。

 

それでは。

対応エリア

愛知県の尾張地区を中心にご依頼を承っております。

岩倉市、小牧市、江南市、大口町、扶桑町、一宮市、北名古屋市、犬山市、稲沢市、津島市、あま市、春日井市、清須市、大治町、豊山町、名古屋市北区、名古屋市守山区、名古屋市西区


記載のない地域もご対応できる場合もございますので、ご相談ください。

TOPブレイズができること加工技術会社概要・お問い合わせフォーム製作事例・ブログ